オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年9月

19日(火)は代休でお休みをいただきます

 

18日(火)は、17日(月・祝)営業の代休としてお休みをいただきます。

 

さて3連休前半は台風情報に振り回されましたが、結局雨風が強くなったのが

営業終了してからだったので、特に影響はなく連休らしい営業となりました。

なんだかんだともう9月も後半だと思うと、今年へのカウントダウンが自分の中で始ってしまい

なんだかドキドキします。

・・・あまり意識しないでいこう。

 

 

では来週水曜以降にお会いします。

またご来店お待ちしております。

 

鰹の炙りの前菜

 

気仙沼から鰹が届きました。

 

o0640048012889842970

 

大ぶりの身を薪で炙り香りづけをします。

香ばしい香りと、厚めにカットしてシャッキリとした歯ごたえ、

鰹の旨みを存分に味わっていただく前菜です。

 

濃厚なじゃが芋のブランド・インカの目覚めのマリネとともに、

酸味の効いたヴィネグレットソースを和えてお召し上がりいただきます。

ディナータイムにご用意しております。

 

 

さて台風、のろい!

大阪は午前中の段階で警報が出ていましたが、その頃には晴れていました。

夕方に接近の予報でしたが、現時点でまだ四国とのこと。

まだ雨も風も静かではありますが、これから激しくならないことを祈ります。

 

明日月曜は一転、お天気の予報。

祝日の為営業しております。

ご来店、お待ちしております!

 

 

 

 

18日(月・祝)は営業しております

 

18日(月・祝)は営業しております。

翌19日(火)は代休でお休みをいただきますので宜しくお願い致します。

 

 

さて台風です。

明日日曜日の夕方ころが最も大阪に近づくもようです。

ピッチュは営業しておりますが、どうぞお気をつけてお越し下さい。

 

 

富士キャンプ最終日

 

さて最終日の朝、自然に5時ころに目が覚めました。

雨の・・・音はしていません。

 

「さー富士山はどうかな~」

とチュッチュがまったりと外へ出ていきました。

 

5秒ほどおいて、

「うわ~!ちょっと~おーいおーい!!」

と興奮した声で呼んでいます。

 

S__19218442 (450x450)

 

「富士山ででる~!」

え!マジ!?

 

 

 

S__19218441 (450x337)

 

うわあ~でたあ!

しかもほんのりですが、赤富士です!!

朝日に当たって少し赤味がかっています。

 

すごい、もう諦めていたのに。嬉しい。

しかも赤富士。ちょうどこの時期にしか見られない現象です。

 

S__19218436 (450x410)

 

うれしくてジャンプ。

 

S__19218443 (450x450)

 

テントからもじっくりと眺められます。

これだよ、これ!

テントから山中湖ごしの富士山、これ見たかったやつ!

これ見にここまで来たのよ~

 

 

 S__19218444 (450x450)

 

そして起床からわずか30分後、富士山はあっという間に雲に覆われてその姿を消しました。

・・・いやあ、起きてみて良かった!

期待していなかったから目覚ましもかけていなかったし、目が覚めなかったら見られなかったままでした。

富士山ありがとう!思い残すことなく大阪に帰れます。

 

 

さー気分は上がったまま朝ごはんの準備です。

 

S__19218445 (450x450)

 

最終日の朝ごはんは、シンプルに白ご飯を炊いて味噌汁と納豆と梅干しとお漬物。

いつもの朝ごはんで締めくくりました。う~んやっぱりこれはこれで落ち着くなぁ。

 

 

わたしは山中湖をすこし散歩に出かけました。

 

S__19218447 (450x99)

 

水辺を15分ほど歩いくと、静かな桟橋があったのでそこに腰かけのんびりと

音楽を聞いて湖を眺めていました。

 

S__19218450 (406x450)

 

30分ほどすると、雲がどんどん降りてきて辺りが真っ白になってきました。

 

S__19218448 (450x450)

 

もやがかかってとても幻想的です。

1時間ほどのんびりとしてテントの撤収にかかりました。

 

S__19218452 (450x450)

 

テントの撤収もとてもスムーズになりました。

午前中のうちにキャンプ場をチェックアウトして、

 

S__19218453 (450x450)S__19226626 (450x450)

 

山中湖周辺の施設内の森を散歩したり、ハンモックカフェでお茶したり。

 

S__19218467 (450x450)

 

お花畑を散策したり。

 

S__19218464 (450x450) 

 

見えない富士山をバックに記念撮影(笑)

山中湖で最後に温泉に入って、富士山に別れを告げました。(見えてないけど。)

 

 

夕方に浜松で最後の晩餐です。

 

S__19218465 (450x450)

 

浜名湖のほとりにある「魚あら」さん。

むしょうに天丼が食べたくなって、ちょっと遠かったんですが浜松まで車を走らせました。

 

S__19218460 (450x450)

 

わたしは活えび丼(美味しかったー!)

 

S__19218461 (450x450)

 

チュッチュはうなぎとお造りと天ぷらの定食を。

お腹一杯いただいて、旅の締めくくりとなりました。

 

 

浜松に降りて気付いたんですが、

ふもとっぱらキャンプ場も山中湖周辺も標高が高く(800m~900m)、

空がとても近かったなぁと感じました。

その分お天気の変化も激しく、少し肌寒かったりもしたんですが、

自然の雄大さを感じられて非日常を満喫できました。

 

 

結果富士山は2回しか見られなかったけど、その分見られたときの感動は大きく、

忘れられない瞬間となりました。

楽しかったキャンプの思い出とともに実感したのは、

暗くなると眠くなり、明るくなると目が覚めるという自然極まりない生活がとても身体に合っていて

お休みでリラックスしていたのはもちろんなんですが、それを踏まえてもとても元気になりました。

帰ってきてからも、限界はあるものの出来るだけ早寝早起きを心がけています。

 

 

思い切って5日間お休みしてとても良かったです!

富士山はやっぱりとても遠かったから頻繁には行けないけど、絶対またキャンプに行きたいです。

特にふもとっぱらキャンプ場には絶対行きます。

それまでまた近場で経験を積んで楽しみたいと思います。

実は次の2連休もキャンプの予定を立てています(笑)

 

 

今回も長々と旅ブログにお付き合いいただきありがとうございました。

明日からの3連休も元気にがんばります!

台風の予報です、ご予約頂いているお客さまはぜひお気をつけてお越し下さい。

 

 

 

富士キャンプ3日目

 

さて3日目の朝です。

昨日の夜寝床についたあと、雨の音で何度か目が覚めました。

昨日のように日の出は期待できなかったので、目覚ましはなしでゆっくりと起きました。

 

朝7時半、雨の音は止んでいました。ああ、やっぱりラッキー。

 

 S__19161197 (500x500) S__19161196 (500x500)

 

富士山はもちろん雲の中。

 

S__19161200 (500x500)

 

だけど、

昨日の朝富士山を拝めたとき、「あとは雨でもいいや。」と本気で思っていたので

活動時間に雨に降られていないだけ逆に、富士山の神様にお礼を言いたくなりました。

 

S__19161198 (500x500)

 

本日の朝食はフレンチトースト。

 

S__19161199 (500x500)

 

甘いフレンチトーストにはメープルシロップを。

甘くないフレンチトーストには、チュッチュお手製の三田ポークのローストポークと、

目玉焼きを添えて。

美味しい朝ごはんと温かいコーヒーが、心と身体に沁み渡ります。

 

 

さて、今日は山梨側のキャンプ場に移動です。

テントを撤収して、また車に詰め込んだら出発です。

 

S__19202061 (327x450)

 

ふもとっぱらのキャンプ場のとなりにある朝霧高原の道の駅にておかいもの。

わたくしでっかいピオーネを2房ゲットしておりますが、

この旅で直売所や道の駅に寄るたびに、毎回大量のぶどうを購入しておりました。

ちょうどフルーツが豊作なこの時期、安くて美味しいフルーツがいつもずらりと並んでいます。

あまりに美味しいので、移動中の車の中やキャンプ飯と一緒にず~っと食べていました。

 

 

さて、ピオーネをもぐもぐと食べながら向かったのは、青木ヶ原樹海。

ちょっと怖い印象のある青木ヶ原樹海ですが、広大な敷地の中には整備された国立公園があり、

天然記念物に指定されている二つの洞窟の中に入ることが出来ます。

 

S__19161202 (500x500)

 

一つ目は”風穴洞窟”。

洞窟内の温度は0~3度、夏場でもめちゃくちゃ寒いのでトレーナーを着こみます。

 

 

S__19161203 (500x500)

 

風穴洞窟の入り口まで樹海の中を歩きますが、青木ヶ原樹海の地面は土ではなく溶岩から成っています。

そのため、森林の根が地下まで入らず地の上に這い出しており、独特の風景を作りだします。

ハリーポッターの森の中みたいですね。

 

 

S__19202062 (450x450)

 

洞窟の入り口まで降りてくると、一歩進めるたびに体感温度が下がります。

なんかちょっと怖いやん・・・

 

 

S__19202090 (450x450)

 

なんというか、思った以上に洞窟です。

(アホな表現すみません)

中に入ってしまうと怖さはなくなり、ワクワク感が大きくなります。

 

S__19202064 (450x450)

 

一番奥まで進むと、なんと養蚕場がありました。なぬ!?

江戸時代にはこの天然の冷蔵庫を利用して、季節を問わず安定して孵化させられるようにしていたそうです。すごいなぁ。

風穴洞窟は10分~15分で往復ができます。

 

 

S__19202065 (371x450)

 

外に出ると、気温の差でメガネが一気に曇ります。

チュッチュはこの現象が大そうお気に入りだったようで、拭かずにこのまま歩いていきました。

危ないで。

 

 

さてここから800mほど離れたところに二つ目の洞窟、”鳴沢氷穴”があります。

 

S__19202067 (428x450)

 

鳴沢氷穴は地下深く、総延長153m。

前に進むイメージだった風穴に比べて、鳴沢は縦に深く進んでいくイメージです。

 

S__19202068 (450x450)

 

道は狭く、かがんで人ひとりやっと通れるような道も進みます。

 

S__19202069 (450x450)

 

一番深いところまで行くと氷が沢山あり、昔は天然の氷を洞窟内で切り出し貯蔵、

天然の冷凍庫として利用していたそうです。

 

S__19202070 (450x450)

 

チュッチュはここでもメガネの曇りを楽しんでおりました。

「ここはちょっと曇りが弱いです。」

そうですか。

 

 

ふたつの洞窟巡りはとても楽しかったです。

樹海の緑も深く、空気も澄んでいてとても神秘的でした。

そしてこのまま山中湖へと向かいます。

富士五湖の中で山中湖だけがひとつ離れているので、のんびりとしたドライブとなります。

 

S__19202071 (450x450)

 

西湖。

 

 

S__19202072 (450x450)

 

河口湖。

富士山はもちろん見えませんが、雨予報の中まだ雨は降らずにいてくれています。

厚い雲がかかった富士五湖はとても神秘的です。

 

 S__19202073 (450x450) S__19202074 (450x450)

 

途中、大石の直売所で今晩の野菜を調達。

 

S__19202076 (450x450)

 

山中湖の諏訪神社にお参りして、

 

S__19202077 (450x450)

 

キャンプ場に到着しました、小田急山中湖フォレストコテージ。

 

S__19202086 (450x450)

 

山中湖のほとり、電源つき、トイレも炊飯施設もキレイに整備されている充実ぶり、

さらに目の前に富士山!という素晴らしいロケーションです。

もちろん富士山は見えませんでしたけどね。

 

 

テントを張ったら、今日のメインを食材を買いに。

 

S__19202078 (450x450)

 

地元の人気店、「山崎精肉店」さん。金華豚で有名です。

その品質の良さで高級牛肉並みのお値段ですが・・・さすが美味しい!

 

S__19202079 (450x450)

 

馬刺しも販売されているので、こちらもおつまみに買って帰りました。

今夜の晩ごはんは、金華豚のしゃぶしゃぶです。

 

S__19202082 (450x450)

 

道の駅で買ったたっぷりの富士なめこと葱、

出汁は自家製の鶏のブイヨンで。

 

S__19202080 (450x450)

 

現地で買った甲州ワインとともに。

金華豚の美味しさに感動した感動した晩ごはん、〆はほうとうを煮込んで。

 

S__19202084 (450x320)

 

湖の向こうに町の明かりを眺めながらの晩ごはんは、ほっと心が癒されます。

ふもとっぱらとはまた違ったキャンプの楽しみ方ができます。

 

S__19202085 (450x450)

 

明日はもう大阪に帰ります。

最後の焚き木、キャンプの夜の醍醐味です。

「明日の朝、富士山最後に見られたら最高やねんけどな~」

とチュッチュがつぶやきます。

 

「それは無理です。」

やっぱり天気予報的にも無理そうだし、期待すると残念な気持ちになるので

潔くあきらめようとバッサリ0%を告げました。

雨に打たれなかっただけで有難かったなぁと、富士の神様に感謝して床につきました。

 

 

 

富士キャンプ2日目

 

さて2日目の朝は、富士山を見ながらゆったりと過ごし9時半にはふもとっぱらキャンプ場を出発。

夕方にはまたこちらに戻ってきて、夕飯の準備をしてもう1泊します。

この日の予報は夕方から雨予報です。できるだけもってくれよ~

 

 

富士の裾野をぐるりとまわり、今日は山梨の方向へ。

 

S__19161171 (500x500)

 

とちゅう展望台がありました。

手前に青木ヶ原樹海が広がり、その向こうに西湖、遠くは南アルプスまで臨みます。

美しい風景です。

 

 

富士周辺、特に山梨側はフルーツやきのこなどの直売所は無数にあります。

わたしたちもことあるごとに直売所には寄ったのですが、この日に立ち寄った直売所は

とても印象的でした。

 

S__19161173 (500x370) S__19161172 (500x500)

 

ご夫婦でされているのでが、このお二人が素敵な方で果物について質問していると、

色々と教えてくださり、ええんですか!?というくらい試食もさせてくれました。

またここのフルーツが安くて美味しい!

いくつか購入しましたがとても親切でした、また伺いたいなぁ。

 

 

さて最初の観光は山梨県富士北麓にある、”忍野八海”。

富士山の伏流水(地下にしみ込んで溶岩層の間に入り込み、自然の水脈の力で湧き出る水のこと)が、

今も絶えることなく湧き続けている忍野八海は、天然記念物に指定されています。

 

S__19161175 (500x500)

 

水が非常に美しく、池の底が青く映ります。

 

 

S__19161174 (500x500)

 

8つの池のうち、こちらの”底抜池”が、もっとも昔の姿を残している池なのだそうで、

ずっと見ていられるそれはそれは美しい池でした。

 

 

底抜池の近くにある、鯉の池。名前の通り、沢山の鯉が泳いでいるのですが、

 

S__19161178 (500x500)

 

売っている餌をやってみました。

 

S__19161179 (500x500)

 

遠くにいる鴨も寄ってきているのですが、その鴨の手間にはそれ以上に沢山の鯉が寄ってきて・・・

 

S__19161177 (500x500)

 

ちょっと引くくらい大きな鯉がギリギリまで集まって、パクパクと口を開けて催促します。

 

S__19161176 (500x500)

 

50センチくらいあるんじゃないかという大物がぬっと顔を出して手元まで来るのです。

おお、ちょっとこわい・・・

 

S__19161180 (375x500)

 

有難い富士山の御霊水をいただきました。

 お昼ごはんは、甲州名物ほうとうをいただきます。

 

 S__19202060 (450x450)

 

きしめんよりも太く分厚い、食べ応えのあるモチモチの麺とあっさり味噌仕立てのスープ。

初めて食べたけど美味しかったです。

 

 

 S__19161186 (500x375)

 

その後河口湖を少し散策。

ここでも富士山が見えたら最高なんですが、朝以降はまた雲に隠れておりました。

 

 

キャンプ場に戻る前に、富士山が見えるという温泉へ行きましたが、

 

S__19161204 (500x310)

 

富士山が見えるはずもなく。うん、分かってたから大丈夫。

 

 

 

その後夕方5時ごろキャンプ場に戻りました。

夕方以降に雨予報が出ていたので、早めに夕食の準備です。

 

S__19161188 (500x500)

 

さて本日のメニューですが、結局カレー!

昨日食べられなかったので、こちらで材料を買って作ることにしました。

 

S__19161192 (500x500)

 

 飯盒炊爨と、チュッチュのお手製タンドリーチキン。

直売所で買った山のきのこも薪で炙って。

 

S__19161193 (500x500)

 

カレーももちろん美味しかったけど、チュッチュのタンドリーチキンがめちゃ旨でした!

 

 S__19161194 (500x500)

 

雨に備えていつでもテント内に道具を撤収できるようにしていましたが、

食事を終えても雨は降らずにいてくれたので、焚き木でまったりと過ごせました。

ラッキー。

 

明日は山中湖のほとりのキャンプ場に移動します。

できるだけ雨がもってくれたらいいのになぁ~と思いながら、早めに寝床につきました。

 

富士キャンプ、2日目の朝

 

2日目の朝、日の出時間より少し早めの4時半に目覚ましをセットしました。

この日の予報は晴れのち曇り、夕方以降に雨。

旅程4日間のうち、旅行前に雨マークが付いていたのは最終日だけだったのに、

なぜかだんだん雨予報が早まってきてしまって、

2日目の夕方以降~最終日まで全てに雨マークが付いていました。

 

img001 (500x413)

 

わなわなとスマホを持つ手が震えます(笑)

滞在期間中、富士山が見られるとしたらもうこの午前中しかないやないの!

2日目にして最後のチャンス!!

だけど昨日も晴れマークは付いていたのにもかかわらず、全く見えんかったし・・・

頼むで、お天道さん!

 

 

 

まだ辺りは暗い中、

「ほな出るで・・・」

祈るような気持ちでテントから外にで出てみたところ・・・

 

 

 

 S__19161154 (500x365) (450x329)

 

どーん!ぎゃ!!でたぁ!!!

 

テント内のチュッチュに、

「でたー、いたーいたー!!」と興奮気味に呼び立てました。

 

S__19161155 (500x369) (450x332) 

 

日の出までまだ30分ほどありその間に朝ごはんの準備をしたいけど、

あまりに美しいその風景に目が離せず、やっとこさ珈琲の準備だけ進めて、ただただずっと眺めていました。

 

 

 

 

S__19161156 (500x375)

 

ああ、上がってくる。

 

S__19161159 (500x375)

 

きた、きた。綺麗やなぁ・・・

 

S__19161158 (500x500)

 

とても幻想的です。

初日に晴れ予報だったのに楽しみにしていた富士山の姿は見られず、

雨予報が早まり、正直一度も富士山の姿を拝めずに帰ることになるのを覚悟しはじめているところでした。

 

 

富士山への憧れが、こちらに来てから募りすぎていたので感動も何倍にもなりました。

この風景を見られたことで、

「あ~もう残りの期間はずっと雨でもいい」と本気で思いました。

 

 

S__19161163 (500x500)

 

完全に日が上がり、やっと朝ごはんとなりました。

 

 S__19161161 (500x500) S__19161164 (500x500)

 

この日の朝食はホットサンド。

モッツァレラチーズと、チュッチュお手製のローストポーク、トマトを挟んだものと、

イチジク、モッツァレラとブルーチーズのホットサンドにメイプルシロップをかけたものの2種類。

 

S__19177505 (500x500)

 

もともとのお味はもちろんですが、富士山を眺めながらの朝食は絶品にて至福。

 

S__19161166 (500x122)

 

朝食後も姿を見せ続けてくれる富士山を眺めながら、しばしゆったりと時間を過ごします。

 

S__19161167 (500x347)

 

良いお天気です。

 

この日も夕方まで色々と富士周辺を観光しました。

それはまた次のブログで。

一度に書くつもりだったのに富士山に感動して朝だけでまた長くなってしまった・・・

 

 

あ~それにしてもやっぱり富士山見られてよかったな。

感動、未だに続いてます。

 

 

富士キャンプ1日目

 

先日の夏休みに、富士山に行ってきました。

もともとは登山もしたいと予定していましたが、旅行前にも書きましたがなんやかんやで

今回は富士のふもとでキャンプを堪能しよう!ということになりました。

ずっと見て下さっている方はご存じかと思いますが、わたくし旅ブログは異常に長いです。

数回に分けてアップしていきますので、ご興味のある方だけお付き合いください。

 

 

さて、1日目。

大阪を出発したのは6時半、11時前に静岡県清水港に到着です。

 

S__19161099 (450x450)

 

富士山のふもとはもう少し先ですが、港にある河岸の市にてお昼ごはんです。

こちら朝5時起床ですから、お腹減ってますぜ!

沢山入っている海鮮のお店はどれも美味しそうで、施設内をぐるぐると2周~3周まわり決めるのにひと苦労でした。

 

S__19161096 (450x450)

 

わお~待ってましたー!

 

S__19161095 (450x450) S__19161094 (450x450)

 

赤身から大トロまでのったマグロ定食と、生しらす丼を。

美味しかった!

 

S__19161098 (450x450)

 

食後はお決まりのソフトクリームです。好きだね~

富士山麓にある牧場で作られる、朝霧高原ソフトクリームです。

4日間のうち1度は食べな~と思っていたら、すぐに食べられました。

 

 

S__19161097 (450x450)

 

ごはんのあとに、市場を見て回り2日目のキャンプ飯BBQの買い出しをし、

富士市に入る前に、静岡市にある浅間神社に向かいます。

こちらももちろん世界遺産指定されています。

 

S__19161102 (450x450)

 

こちらは富士の神を祀る神社、ふもとに入る前に神様にご挨拶です。

 

S__19161104 (450x450)

 

本殿のさらに奥に進むと、富士山の雪解け水が地下から湧きだす”湧玉池”があり、

池は底が見えるほど澄んでいて、その周りの緑も相まって非常に清らかな風景、

ここは国の特別天然記念物に指定されています。

そこにいるだけで心穏やかになる美しさです。

 

S__19161103 (450x450)S__19161105 (450x450)

 

富士山への登山者はこちらの御霊水で身を清めてから山に入る習わしがあるそうです。

ひんやりと心地よい水でした。

さて富士山の神様にご挨拶を済ましたあとに、ひとつ観光名所へと向かいます。

 

 

富士宮にある、こちらも天然記念物に指定されている”白糸の滝”。

 

taki (450x378)

 

男性的な激しさと大きな音とともに流れ落ち、迫力のある”音止の滝”

 

S__38936582 (450x450)

 

音止の滝をさらに抜けて、長い階段を降り切ったところにある”白糸の滝”

 

 S__19161116 (450x337)

 

 こちらは柔らかな印象の女性的なしなやかさのある滝。

目の前に立っているとひやりとした空気の中マイナスイオンをいっぱい浴びられて、

ずっとみていられる美しさのある滝は、そのほとんどが富士山からの湧水です。

さて、今日の観光はここまでで、いよいよ富士山のふもとに入ります。

テント設営と晩ごはんの準備です。

 

 

 

ところでです。

高速で静岡に入ったあたりから富士山を探していましたが、未だどこにも見えません。

 

 S__19161119 (450x450)

 

清水港でも見えない。

 

S__19161100 (450x450)

 

富士宮市に入ってもまだ見えない。

 

S__19161101 (450x450)

 

ええと、そうか。

こんなに近くにいて見えないのは完全に雲がかかっているからなのね。

 

 

もうね、目の前にドーンと現れる富士山を楽しみにしすぎていたのですね。

「曇っていて見えない。」

こんな当たり前な事に気づくのにかなりの時間を要しました。

 

 

 

さて、今回2泊するキャンプ地は標高900mの地にある、”ふもとっぱらキャンプ場”。

 

S__19161151 (1024x228)

 

だだっぴろーい野原がずーっと広がるキャンプ場です。

雄大な富士山を目の前にしてキャンプができるという素晴らしいロケーションなのですが、

富士山、やっぱり見えません。

 

S__19161108 (450x450)

 

仕方ないので、本来見えるべきところに自分たちで富士山つくってみました。

ひと通りやって気が済んだのでキャンプの準備です。

 

S__19161110 (450x450) S__19161109 (450x450)

 

店の駐車場で予習済みだったので、わりとスムーズに設営できました。

 

S__19161111 (450x450)

 

寝床も完成したので、晩ごはんの準備へ。

実は初日はバタバタしそうなので、作り済みカレーを持ってきて白ご飯だけ飯盒炊飯をする予定をしていました。

途中で気が付きました・・・・・カレー忘れた!!!!!

うわぁ~キャンプでカレー、けっこう楽しみにしていたのに(涙)

 

S__19161112 (450x450)

 

急きょ、2日目に予定していたBBQをすることにしました。

 

 

S__19161113 (450x450)

 

メニューは、金目鯛、清水港で買ったマグロのカマ、

 

S__19161115 (450x450)

 

そして仔牛の薪焼き!

自然の中でたべる最高に贅沢なBBQでした。

 

 

キャンプ場は日が暮れると闇になります。

 

S__19161122 (450x450)

 

食後は焚き木をしながらまったりと過ごしました。

標高830mの夜は思った以上に寒く、大げさかな~と思いながらも持ってきた厚手の服を全部着て、

さらに火にあたってちょうど良いくらいでした。

 

 

 

今日1日、富士山は1度も見ることができず残念でした。

この広い野原の写真を見て、ここが例え大阪だと言っても誰が疑うでしょう(笑)

明日は!明日こそは!!

曇り予報がつづく滞在中に、果たして富士山を拝むことが出来るのでしょうか!?

 

 

また来週につづく・・・

 

 

 

本日より営業しております

 

5日間もの間、お休みをいただきましてありがとうございました。

本当に楽しい夏休みを過ごせました!

おとといの夜に大阪に帰り、昨日は仕込みの1日でした。

お休み中の様子はまたブログにてご報告いたします、ご興味のある方だけご覧ください。

 

 

さて、リフレッシュ感の塊のわたしたちは本日より元気に営業しております。

 

S__38854658 (450x450)

 

ピザ生地も絶好調です!

 

 

S__19161092 (450x450)

 

日曜日のランチタイムの「本日のサラダ前菜」は、

 

・ゴールドラッシュコーンの冷製スープ

・じゃが芋のガレット、クリームチーズを添えて

・三田ポークの時亜星ローストポーク

・モンサンミッシェルムール貝の白ワイン蒸し

・自家製ドレッシングのグリーンサラダ

 

をご用意しております。

ご来店お待ちしております!

 

9月4日~8日まで夏休みをいただきます

 

楽しみにしていた夏休みのスタートです。

富士キャンプだやっほ~!!

 

「ここの温泉がオススメよ。」とか、

「赤富士が見られるかもしれないよ。」とか、

 

お客さまにまでアドバイスをいただきました。

目一杯楽しみたいと思います。

 

基本、準備ノロノロな私ですが、

今回はいつもよりがんばった!(でもやっぱりチュッチュはやきもきしてたけど。)

天気・・は後半ちょっと怪しいけど、

まあいいや、行ってきま~す!

 

 

※9日(土)より通常営業致します。

 8日(金)よりご予約のお電話はつながります。

 (転送電話のため、電話に出られない場合があります。)